
08 9月 近日発売|武山政直著『サービスデザインの教科書:共創するビジネスのつくりかた』
武山教授の新著『サービスデザインの教科書:共創するビジネスのつくりかた』が、9月11日にNTT出版より刊行されます。本書のブックデザインは、ACTANTが担当。初学者の方にも読みやすく、実践においても有効な「サービスデザイン」の手引きとなっています。ぜひお手にとってご一読ください。
また、本書の出版に関連する講演会情報なども今後ご紹介していく予定です。引き続きご注目ください。
『サービスデザインの教科書:共創するビジネスのつくりかた』
武山政直 著
発売日:2017.09.11
定価:2,916円
サイズ:A5判
ISBNコード:978-4-7571-2365-6
〈価値提供〉から〈価値共創〉へ!
サービスの概念を根底から覆す新しいデザイン手法を、
日本における第一人者が紹介する、決定版入門書!
「モノのビジネスからコトのビジネスへ」という言葉に代表されるように、近年「サービス」への関心はますます高まり、製品は分かちがたく結びつくようになっており、その流れは、IoT、ビッグデータ、AIの発展によって加速していくと予想される。
また、ビジネスシーンにおいて「デザイン思考」が急速に注目されているように、「これまでにない新しい価値を生み出す」ためのイノベーションの秘策として「デザイン」への関心が高まっている。
「サービスデザイン」は、そうした期待に応えるために、21世紀に入って急速に発展してきたデザイン手法であり、日本でもにわかに注目されている。しかし、「サービス」も「デザイン」も聴きなれた言葉であるがゆえに、昔ながらの固定したイメージ――サービス=提供されるもの、デザイン=美しい形を作るもの――に引っ張られ、混乱を招いている。
本書では、「サービス」と「デザイン」という概念をときほぐし、新たな定義を与えたうえで、ビジネスシーンのみならず公共政策における「サービスデザイン」の可能性を説く。
(NTT出版webサイトより)
http://www.nttpub.co.jp/search/books/detail/100002423